ライフスタイル

自分の作品を断捨離して得たこと。効果や具体的に取り組んだことを書いてみる

こんにちは、ヘッドピースアーティストのYAMAです。

 

2024年1月に入ってから、空き時間を見つけては断捨離を行っています。

 

ですが今回書く内容は、一般的なイメージの「不用品を捨てる」断捨離とはちょっと違います。

 

それは・・・

 

 

【自分の作品の断捨離】についてです!

 

 

これをやってみて、いくつか気づいたことがあったのでここで綴っていきます。

 

ですので今回は【自分の作品を断捨離する】ことにフォーカスしてお伝えできればなと思います。

 

個人的に感じた効果や具体的に何をしたのかをシェアしますので、是非読んでみてください◎

 

 

特に今回書くことは、自分と同じようにものづくりをしているクリエーターさんたちで【自分の作品の断捨離】に悩んでいる方がいましたら参考になるかもしれません。

 

何かヒントやキッカケになれば幸いです。

 

作品の断捨離を始めた理由

※ここのトピックは読み飛ばしてもOKです。

 

まず最初になぜ作品の断捨離を始めたかというと、、、

 

単純に「家のスペースをかなり圧迫してきたから」です!

 

「もう作品を置く場所が無ーーーい!!!」って状況でした。笑

 

 

そもそも自分の仕事は撮影に向けたヘッドピース制作がメインのため、撮影が終わってしまったら作品が家に戻ってくることがほとんどです。(アーティストさんやプロダクションが引き取ってくれることもありますが)

 

そのため、撮影が終わるごとに家に作品が溜まっていく訳です。汗

 

 

一生懸命作った作品達なので、家に戻ってきてくれることは嬉しいのですがとにかく場所を取る・・・!

特に自分の場合はでかいヘッドピース作品を作ることも多いので尚更場所を取ってしまいます。

基本的には発泡スチロールのマネキンに装着して保管しているので、部屋中マネキンだらけです。笑

 

 

ここまで読んで「メルカリとかに出品して売っちゃえば良いのでは?」という意見も出そうですが、、、そうもいきません。

 

当然ですが、コンプライアンスなども含め撮影に使った作品を他所に売るのはNG行為です。

なので家に保管以外の手段は無し。

 

 

そんな状況が続くと「次仕事終わったらどこに作品を保管しようか・・・」問題が起こるのは当然のこと。

ものづくりをしているクリエーターさんたちには、あるあるな話かと思います。

 

今までは「仕事の性質上仕方ないか〜」と割り切っていたのですが、そろそろ限界でした。泣

 

 

そこで「昔の作品から断捨離していこう!」と決意。

 

それが今回の断捨離に至った理由です。

 

 

作品の断捨離をしてみた効果

やや前置きは長くなりましたが、ここからは断捨離をしてみた効果をシェアしていきますね。

ここから先がこの記事のメイン部分です!笑

 

YAMAが個人的に感じた効果は3つありました!

 

・自身の作品を改めて見直す機会になる

・新しいクリエーションの活力になる

・心身共にスッキリする

 

少し掘り下げて書いていきますね!

 

 

自身の作品を改めて見直す機会になる

捨てるにあたって自身の作品を解体したりすると、過去の作品をじっくりと見直す機会になっていることに気がつきました。

 

「こんな風に作ったな〜」

「そういえばこの素材を昔はよく使ってたな」

「ここで苦労したな・・・」

「今だったら違う作り方するだろうな〜」

「昔よりちょっとは成長したな〜」

などなど発見が多く出てきます。

 

特に、解体すると改めて構造を見直したりもできるので自分の成長度を知ることにもつながります。

その点が特に個人的には大きなプラスポイントだと感じました。

 

作品を通して過去の自分と対話している感じがして、良い時間を過ごすことができたと思います。

 

 

新しいクリエーションの活力になる

断捨離しながら作品を解体することで昔のアイデアを掘り起こすことができたり、「今だったらこうするな〜」といった発見がとても多く出てきます。

 

そのおかげで

「新しい作品に取り入れてみよう」

「今の自分ならもっとレベルアップして作れるぞ」

「パーツの一部は捨てないでリメイクしよう」

「この点は今にも活かせるな〜」

 

そういった新たなアイデアが様々生まれるため、新しいクリエーションの活力になります◎

解体しているとたくさんのヒントが得られるのはとても面白いです。

 

 

心身共にスッキリする

当然ですが、まず断捨離をすると物理的に物が減るためとてもスッキリします。

そしてもうひとつ、精神的にもすごくスッキリしました!

 

やはり作品はひとつひとつに思い出があるため、結構なエネルギーがこもっているものだと思います。

それらの過去作をじっくり振り返り捨てることで、作品たちの供養に繋がっているのかもしれません。

 

自分の場合は、捨てた後の心のスッキリ感がかなりあり精神的な余裕ができました◎

 

 

具体的にしたこと

では次に、作品の断捨離をするにあたって具体的にしたことをシェアしていきます。

 

「作品をゴミ袋にただ突っ込むのは勿体ない!」と感じたので、書くことにしました!

以下、YAMAが具体的にしたこと 3つです!

 

・作品を解体しながらよく観察し捨てる

・使えそうなパーツなどはバラして整理&再利用

・写真を撮る

 

こちらも少し掘り下げて書いていきますね!

 

 

作品を解体しながらよく観察し捨てる

先ほどの「作品の断捨離をしてみた効果」の項目でも書きましたが、自身の作品を解体しながらよく観察してから捨てました。

解体することで、過去作の構造やデザインなどを改めて紐解くことができたのでオススメです◎

 

他にやったことは「どーせもうバラして捨てるし!」という精神で、思いっきり作品を変形させてみたりもしました。

そうすると解体している過程で生まれた新しいディテールを楽しむこともできます。笑

 

これが意外と新しい作品のアイデアに繋がったりしたので、解体作業もまたクリエーションのひとつだなと思いました!

 

 

使えそうなパーツなどはバラして整理&再利用

自分の場合、まだまだ使えそうなビーズ等のパーツはバラしてから仕分けし再利用することにしました。

流石になんでも捨てるのは勿体ないので、再利用できるものはちゃんと取っておいていいと思います。

 

ビーズとか細かいパーツは整理するのが多少面倒ではありましたが、再利用したおかげで新たな在庫を買う必要がなく次の作品を作れたりしたので余計なコストがかからず済みました◎

 

 

あとリメイクできそうな作品は、また別の作品へと生まれ変わらせるのもありです。

 

実際に自分も元々の作品から形を大きく変えてリメイクしたりもしています。

例えば、2つの作品を解体してから合体させてみたりとか。現在作ってるものに組み合わせたりとか。そう言った感じです。

 

 

ただし、断捨離のタイミングからできる限り短い期間でリメイク作品を作るのがオススメです。

「いつかやろ〜」って言ってる間に、月日が過ぎてまた捨てるか悩むハメになります。笑

 

オススメは「1週間以内にリメイクする。しなかったら捨てる!」と期間を設定することです。

そうすれば捨てる捨てないのデジャブから解放されます。笑

 

 

写真を撮る

解体して捨てる前にスマホで写真を撮っておきました。

その理由は、断捨離で捨てた作品を記録しておくためです。

 

以前に「昔のあの作品どこに仕舞ったっけ!?」と探し回っても見つからず、後に「そういや捨てたかも・・・」と思い出す経験があったからです。笑

 

思い出としても写真に残るので一石二鳥◎

 

 

作品を捨てるのは最初は心苦しい

ここまで長々と作品の断捨離について偉そうに書いてきましたが、やはり自身の作品を捨てるのは最初は心苦しかったです。汗

 

まあ色々な思い出が詰まっているから当然です。

 

「また使えるかもしれないから、なんか勿体ない・・・」

「なんか気に入ってるし・・・」

とか色々考えてしまうでしょう。

 

ですが、ひとつ思い切ってやってみるとあとは結構勢いでできちゃいます。(自分の場合ですが)

 

 

注意点:本当に捨てたくない作品は捨てないで!

最後にひとつ注意点を共有しておきますね・・・!

 

【絶対に捨てたくない作品は捨てない方が良い】です。

今まで通り保管して取っておきましょう◎

 

捨てた後にマジで後悔して、逆にストレスになる可能性があります。

心身共にスッキリするはずが逆効果になったらダメですからね。

そうなると本末転倒なのでご注意を!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

-ライフスタイル